またか……、あたしはそう思った。
「ねぇ、最近ランスターさんってなのはさんといることが多いよね」
「あの二人付き合ってるらしいよ……」
「えぇ、ほんとに?ランスターさんじゃあの人と釣り合わないでしょ?」
「ほんと、ほんと。やっぱりそうだよね」
「……ちょっと、聞こえるわよ」
あたしがなのはさんと付き合い始めてからこういう話を良く聞くようになった。
「ティアナ……」
「あたしは大丈夫ですよ、なのはさん。それよりもなのはさんは大丈夫ですか?やっぱりあたしなんかと付き合ってると……」
なのはさんが心配そうに聞いてきたが、あたしは平気だった。
自分が言われるなら、だが。
「私は大丈夫だよ。ティアナが告白してきてくれたとき、うれしかったもん。あぁ、両想いだったんたなって。ただ、それなのに良く知らない人に恋人のことを好き勝手言われるのはやっぱ……」
「なのはさんは気にしないでください」
なのはさんは優しいからあたしのことを気遣ってくれる。
なのはさんだってつらいはずなのに。
別になのはさんが悪いわけではないし、あたしがなのはさんと付き合えばこういうことを言う人が出てくるのはわかっていたから。
逆にあたしと付き合っていることでなのはさんが色々言われることがある。
前、なのはさんが言われているのに我慢できずに彼女に別れを切り出したこともあった。
「なのはさん、あたしたち別れたほうが良いのかもしれませんね」
「えっ、ティアナ、どうしてそういうこと言うの?私のこと嫌いになったの?」
「違います。あたしがあなたのことを嫌いになるなんてありません。ただ、好きだからなのはさんがあたしと付き合っていることで色々言われるのが嫌なんです。なのはさんは何も悪くないのに」
「ティアナ……、私は気にしてないよ、そんなこと。だいたい私が誰と付き合ってもそれは他の人には関係ないはずでしょ。私はティアナが好きだから付き合ってる。ティアナも私のことを好きでいてくれるなら別れたほうが良いとかそんなこと言わないでほしいな。それにそのことならティアナのほうが」
「あたしはそういうこと慣れてますから。訓練校時代も色々ありましたから。自分が言われることに関してはですけど……」
こんなことがあった。
そのことがあってからあたしは今まで以上になのはさんの隣にいても恥ずかしくない自分になろうと決意したのだった。
今はまだこの人の隣に相応しいと認めてくれない人もいるけど、自分でもまだまだだと思うこともあるけど、いつかは他人にも自分にも誇れる自分になろう、そう思うのだった。
PR